Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/oops.jp-uzu/web/uz/wp/wp-settings.php on line 512

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/oops.jp-uzu/web/uz/wp/wp-settings.php on line 527

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/oops.jp-uzu/web/uz/wp/wp-settings.php on line 534

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/oops.jp-uzu/web/uz/wp/wp-settings.php on line 570

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/oops.jp-uzu/web/uz/wp/wp-includes/cache.php on line 103

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/oops.jp-uzu/web/uz/wp/wp-includes/query.php on line 61

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/oops.jp-uzu/web/uz/wp/wp-includes/theme.php on line 1109
雑記

Index

« 5 月 2024 5 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2010/05/27

大胆な臆病者

仁王は孤独に弱い。孤独というストレスに対してあまり耐性がないんですね。束縛より自由を選んだくせに。孤独と自由はいつも抱き合わせなんだと知っているくせに。(@ストレンジカメレオン=私のベスト282ソングの一つ(ちなみにBank Band版が一番合っていると思う))
その辺りが、属性が近しいながらも仁王が千歳と性状を異にするところだと思います。
二人とも自分の世評に頓着することが少なそう(もっとも仁王の場合、相手を利用するという目的があるときは別)で、退廃的ヒモ自己愛が希薄そうってのは2人共通してるんですが、仁王のとらえどころのなさは、杳として底の知れない、ある種の不気味さを帯びているのに対し、千歳はどちらかというと放蕩無頼の方ですよね。季節が巡るたびにねぐらを転々として、ひとところに長く留まることのない渡り鳥のような。千歳には、仮に段ボールで路上生活を営んでいようと陰鬱さはあまり感じません。台風による増水で川縁においてあった家財道具がリヤカーもろとも一切合切神隠しされてしまったとしても、千歳は明るく「ああ~しょうがなかったい!ま~たかき集めてくればええと~」ってさほど落胆もせず日常に戻っていきそう。かっる~い!そしてゆっる~い!!
ああそうか、フーテンの寅のイメージに近いのか。放浪先で数々のマドンナとアバンチューる旅ガラス・千歳か…いい!!そしてその先々で種を落としていく千歳…と。(下ネタ的な意味で)

あの灼けるように熱かった全国大会から十数年後…美しく成長したミユキの前に突如一枚の写真をテニした(デフォ変換)幼い少年が現れた!
ミユキ「ボク…どげんしたとね?」「まいごになっとっと?」
少年はミユキの顔を無遠慮にためつすがめつした後、千歳家の前から動こうとしない。
ミユキ「お母しゃんは?」
少年「…」
少年は無言で手にした写真をミユキに突き出す。
ミユキ「?」
少年「おっかあはいんようなった。これ、おっとう。おっかあになんかあったら、おっとうに面倒さみてもらえって」
それは、半年前ニセコ消印の絵はがきが届いてから音沙汰のない兄の若かりし頃の写真だった!…こうして少年とミユキの奇妙な共同生活が始まる!!

…みたいのは駄目でしょうか。

【続き】
万里と名乗ったその少年との奇妙な二人暮らしも何とか板についてきた頃、ミユキの前に一人の幼い少女が現れた!
ミユキ「ん?こげんとこでなんばしょっと」
少女は無言でミユキの前にある写真を突き出した。それはなんと、三ヶ月前手紙(屋久杉とともに映った写真を同封・ピースサイン)を寄こして以来音沙汰のない兄の若かりし頃の写真だった!!
チサトと名乗る少女「これ、オトンや。オカンはオトンとこ行け言うた」
…更に三ヶ月後…ミユキの前に双子の以下略

千歳は誰の子でも構わずに認知しそうです。その後千歳を追いかけて来た未成年の押しかけ女房なども加わり、千歳家はてんやわんや。

…そろそろ自粛しようか。

ここまで書き連ねておいて何ですが、そもそも千歳に住所不定の事実はない。ミユキにも謝れ。それにしてもミユキの男運のNASAはあっきらかに千歳のせいですよね。一番身近な異性がだめんず代表のような男の上、見初めた男は要介護認定の手塚。もっとも千歳のせいお陰で世話女房気質のミユキだからこそ、手塚にはミユキをあてがいたいのですが。こんなに塚ミユを押しているのに、ほとんど目にしたことがありません。もっと増えてもいいはずなのに…
 
 
 
…話を戻します。仁王と千歳の違いについてでしたね。こう考えると、仁王は繊細で千歳は図太いんだな。

仁王は孤独に弱いので、孤独の影が忍び寄ってくる前に自分からいなくなる。卑怯で臆病ですよね。残された相手に喪失をすべて押しつけて消えてしまう訳ですから。失踪と言うほど大げさなものでもないと思うんですが、ある時ひょっこり姿を消してしまいそうな不安定な感じがするのは、仁王からそう言った繊細さが感じ取れるからかなと思います。そしてそう言った行動に結びつくのは、自分が傷つくことを本能的に避ける、という臆病で卑怯な仁王の自己防衛手段なのではないでしょうか。目的を遂行するために肉を切らせて骨を断つことは厭わないくせに、こんなところで傷つくことを恐れる仁王はずるい!そんなん、好きに決まってるやろ。

対照的に、比呂士の方がきっと孤独に対する耐性があると思います。こう言うと語弊があるかも知れませんが、比呂士は自分に対していまいち意気地がない(自己肯定することに自信がない)という男性的な弱さと、孤独に対する耐性と言う、女性的な芯の強さを併せ持っていると思うんです。千歳のような図太さとはまた違うんですが、平たく言うとこれもある種の図太さだと言えます。比呂士は、堪え忍ぶと言うことができる。あ、そうかこれがアニマ(ユング の説において、男性の無意識内にある女性的特性)なのかな!?凄くしっくり来た。ゼノ(ギアス)で培ったオタク知識がこんな所で活かされるとは。

例えば、平均寿命もそうですが、一般に妻に先立たれた夫より夫に先立たれた妻の方が長生きであるというイメージが強いですよね。生物学的な理由もあるとは思いますが、平たく言うと女性のがしぶとく生きてる。こういう場合連れに先立たれた男の方が、がっくり来ちゃって憔悴しちゃう。仁王はもろに後者なのではないかと勘ぐっています。そうであってほしい。実際様々な創作物において、連れがいないと着替えがしまってある場所もわからないとか、食事一つも満足に作れない、と言った描写もよく目にします。まあ仁王は身の回りのことは平均程度にソツなくこなせそうですが。
一方女性はと言えば、割とたくましく立ち直って、ちゃっかりと人生のタイムラインを仕切り直して行ける人が多い。女性は強くたくましいといったようなことが言われる所以ですよね。

比呂士に関してはそこまで露骨とは言わないものの、仮に人生を左右されるような大きな喪失が起こっても、どれだけ時間がかかろうとも最終的には立ち直って前を向いて歩いていくのではないかと思うのです。だからきっと比呂士の方が芯が強い。そうかだから心太なのか!違うけど。どうでもいいけどトコロテンってさあ…ひろしさあ…いや、やめておこう。深読みはいけないな。

もう少し一般化して言うと、比呂士の方がストレスに対する内部処理がうまいんですね。これは行きすぎてしまうとただの逃避に繋がってしまうけど、健全な精神を保持する上で必要不可欠な防衛本能です。そもそもここら辺が弱かったらとても医者などやっていけないですよね。(比呂士=将来医者を当然のように前提とする)
一方仁王はそれが下手。だからいつまでも昔のことを引きずってる。
この内部処理に必要な燃料が時間であったり、傍にいてくれる他人だったり、せわしない日常だったりすると思うのですが、これも総じて女性の方が長けていると思います。細かいことをねちねち混ぜ返すのは女性だけど、大局的な決断を迫られたときにいつまでもうじうじ悩むのは男性の方、みたいな。

そう言った理由から、男やもめ比呂士ってのも…いいいいい!!!もえますね!!!比呂士済まない。
仮に仁王に同じことがあったら多分グッダグダに弱っちゃうと思う。「最愛の伴侶を失った仁王」なんて、想像するだけで痛々しい。だから仁王はそうなる前に自分の方から姿を消す。自分が孤独に弱いことを知っているからです。ずるい男です。そして仁王はその設定容姿からしてすべての手札がワイルドカードみたいで、あらゆる意味でずるい。あれでいて実は相当なグラスハートだなんて本当にずるい。
…ということを言いたくて描いたのが4/30の絵なのですが、例によって想像してたもとの全く別物になりました。

更に言うなら、仁王は深手を負っていればいるほど表面的には平静に装おうとするところが猛烈にずるい!!!

見てきたかのように語っていますが、すべて妄想です。でも私知ってる。

そう、私が思う仁王の悲しい性分のひとつに、本当に深刻なことほど軽く、ひょうきんに伝えてしまう、というのがあります。そう、シリアスほどカジュアルに。しつこく自分革命について語りますが、仁王にこういうバックグラウンドがあると思って聴くと更に涙腺崩壊です。いわゆるピエロもえって奴です。(ネーミングは今考えた)

一方比呂士はと言うと、彼にも例外はあって、仁王より芯が強いとは言ったものの、その喪失が「自分が引き金となってしまった」場合、きっと逆転現象が起こると思うんですね。それが直接的であれ間接的であれ、自分のせいで取り返しのつかないことが起こってしまった、となったら比呂士はきっと自分のことをひどく責める。例えそれが客観的に見て比呂士自身には非がないようなことだったとしても、比呂士はきっと自責の念を禁じ得ないと思うのです。ここで普段紳士の仮面の下に隠れている持ち前のネガティブを遺憾なく発揮。たぎるぁ~
反面仁王は必要以上に自責の念に駆られたりするようなことは無いと思う。その辺りの線引きは比呂士よりもドライでしょう。
こうしてみると、あらゆる点において正反対であると言うことは、あらゆる点においてお互いを補い合える関係であるとも言えるんですよね。双対性の妙とでも言いましょうか、

さいこうじゃねーの…!!!!!!!!!!!!!

Read more »
Tags: 282, 仁王, 千歳, 四天宝寺, 手塚, 柳生, 比呂士, 立海

2010/05/25

オアシス

Master Plan来た

Read more »
No tags.

2010/05/20

そういえばDL7の

私服、ヤング漢メンバーはヤング漢~終わらない愛~を参考にしているのでしょうかブンちゃん以外。ブンちゃんについては、やってはみたけど3次元で再現してみたら本当に流しのフードファイターかただのザッツ・エンタテイメントになってしまったので採用されなかったのでしょうか。真相が気になります。

Read more »
No tags.

2010/05/16

∞の可能性を秘めた俺達:柳生×亜久津

唐突ですが、紳士&あっくんの可能性について考えてみました。(本気で唐突すぎるやろ)

四角四面で融通の利かない優等生・比呂士と、ドチンピラで札付きのバリヤン(BARI-BALI-YANKEY)・でもその名の通り義に熱い仁。そんな二人の心の交流…
あっくんが不良の既得権をバリバリに活用して、比呂士のことを口汚い言葉でののしったり恫喝したりするという構図がたまらなく私の琴線を刺激します。そしてこの時の比呂士は、そんなあっくんの傍若無人にもの怖じするどころか片手でいなし、利子をつけて返球できるくらいのドS属性紳士です。

一通り煮詰めて出した結論=あっくんが女子だったらはげしくもえる

100518yagyu

…なんでこんななった。
絵と本文の内容にはあまり関係がありません。でもあの紳士(SQ5月号)には、あっくんでなくともイラッとしてもやる形無しと思うのですがいかがか。あのフレーズで、寧ろ私の中での紳士の予想TOEIC獲得点数が下がりました。SUKI。それはそれとして何か違うと思ったらこのポーズ、「ようこそ青学の皆さん」のあっくんダッタワ。別にこんな形でフュージョンさせたかったわけではない。
参考にドキサバサイトを見ていたら、やはりいつ見てもKURUTTELU(rとlを意図的に使い分ける=Gentry,Gently法)な、と思いました。そもそも学園祭の方を参考にすべきでした。ところで全クリ追加特典?の紹介スチルで仁王が
「全員クリアとは凄いの。次は俺の事に集中して欲しいもんよ」と言っていて、「…!???」と意味を咀嚼するまでにしばらく時間がかかってしまったのですが、仁王!!そいつはコミューンの全員喰ってるってことだぞ!!!全員兄弟になってんだぞ!!!!もっと自分を大事にして!!!!!
ヒュ〜、変な汗が出たぜ…。あそこで間男属性を持つ仁王を持ってくるとはね…いやはや流石はこの道の百戦錬磨、K0NAMIさまはわかってらっしゃる。汚い大人のビッチビッチの欲望まみれで主人公に憑依してすみません、と言う気持ちになりました。涅槃したい。それにしてもK0NAMIさまは我々が極力ひた隠しにしておきたい心の傷を、遺伝子レベルで的確にえぐり出すのが相変わらずお得意のようだ。どんな東京島ですか。でも仁王がいるなら絶海の無人島の女王に君臨するのもいいかな、と思った自分はいっそすべての煩悩を抱えてサイナラ岬から身投げした方がいい。

にしてもさすが噂通りU-17の衣装はド鬼畜ですね。初めて描きましたが当然細部が全くわからないのでいっそ適当にしました。

前置きが長くなりましたが以下、ドS紳士と女亜久津という、玄人向けすぎる内容になっておるのでお気をつけ下さい。
 

************

誰からの信頼も厚くどこへ出しても恥ずかしくない学年きっての優等生と、周囲の枠組みの中に自分の居場所を見つけられずレールからはみ出した跳ねっ返りの非行少女との道ならぬ恋。ここでの紳士像は、2.5次元の彼に近い、ドS鬼畜眼鏡属性で是非お願いしたい。この属性で行くと、先に述べたような四角四面的な佇まいは周囲を欺くための表層的なものであり、その紳士面はただの仮面だったと言うことになります。そんなえせ紳士と仁の恋愛模様は、実にあだなるマイ・フェア・レディというわけです。ちなみに一分おきに「アタイに指図するな!!」て怒号が飛びます。何ならじゃじゃ馬をならすどころか完全なる飼育まで行っちゃってもいい。18K寧ろどんと来い!受けて立ったるわ!!
でもってこの場合、相手が仁王じゃダメなんです。あくまでも仁じゃないと。仁王はある種の駆け引きを楽しみながら相手を転がしたい側の子なので、主導権争いという点において鬼畜眼鏡とはちょっと競合してしまいますからね。それはそれでオイシイんだけど。「自分の土俵でゲームを仕掛け、手の上で転がしていたつもりが、いつのまにか手玉に取られて紳士のペースにはまっちゃってた女仁王」っていう、「実は相手の方が一枚上手だった」パターンってのもものすごくそそるんですけんども。でも女仁王とShall we danceる紳士は鬼畜ドSよりも、どこまでもお人好しなのが仇となって損するタイプの眼鏡の方が個人的に滾ります。そして本人はその事に全く頓着しないから仁王の方がイライラしちゃうんですよね何故か。この可能性についてもあとで煮詰めてみたい。
その点あっくんはピュアっこだから!!突っ張ってるけど根は素直ないい子だから!!!冗談じゃねえ、何でアタシがこんなのと!!!って全力で反駁しながらも非行以外に手管を持てない亜久津は最終的にはいいように丸め込まれちゃうんですよね鬼畜眼鏡に。栗毛だし。モンブラン好きなだけに。

何なら紳士は失恋の痛手にも堂々とつけ込みますよ。亜久津が長年片思いしていた寿司屋の息子で板前見習いの隆くんに将来を誓い合った相手がいたと知って、思いを告げる前に終わった淡い恋に柄にもなくふさぐ仁。ここでの紳士はそんな機をみすみす逃すような愚は犯しません。もっとも紳士も自分の理想のタイプとは正反対の、ガサツでぶしつけきわまりないこの不良少女に対して当初敬遠していたきらいはあるんですけど、いつの間にか目が離せなくなって、気になって仕方ないという王道パターンですよね。王道ドワイスキー!ドストエフスキー!!

で、紳士はきっと自分の心に巣食うその病のことをいったん自覚したら、その後の処方は非常に効果的かつ周到なはずです。内科医の息子なだけに。仁王ですら「お前さんに目をつけられた女子もたいへんじゃのお…」て同情するくらいに。もちろん紳士はこの友人の言葉に「失礼な。せめて見初めたと言って欲しいですね。それに、貴方にだけは言われたくありませんよ」と返します。そしてやれやれといった体で肩を竦めて両の手をヒラヒラとさせながらうっすらと口角をつり上げる仁王。おお…様式美とは何とうつくしいことか…

なおこの時の紳士は

「草津の湯でも治せないと言うならば、その病ごとこの身に取り込んで共生を図るより他ないでしょう」
(=力づくでもあっくんをものにする宣言)

て左手で眼鏡の両側の蔓を覆うようにゆっくりと押し上げながらしれっと!吐き捨てるですよ!!普段なら問答無用で眼鏡を割るかそのキッチリ撫でつけられた七三を無理矢理一九にしてやるところですが、ドS鬼畜紳士に限ってはこのような言動も許します。寧ろもっとやればいいじゃない!!!

また、その他の様式美として、

●「仇敵”北多摩川第三連合(通称きんたまれん)(第三どこ行った)(そしてきんはどこから来た)”の首領に唯一の肉親である母親を人質に取られ、罠と知りながらたった独りで特攻みをかけに行く亜久津(もちろん多勢に無勢)の窮地をすんでのところで救いに駆けつけるナイト柳生」

●「いくら気を張ってみたところで、自分が女であるという生物学上の違いは超えがたく、目の前の優男(=柳生。亜久津はそう思っている)一人の腕すら払いのけられない非力な自分を激しく嫌悪する亜久津」

といったエピソードもオススメです。前者は、もちろん”智”の利を華麗にお見舞いする紳士の完全勝利です。その前にモブのチンピラに一発くらい殴られてくれると更にグッド。その時吹き飛んだ眼鏡の下から顕わになった、恐ろしいくらいに整った怜悧な一対の目が相手をじろりとねめつけた瞬間、場の空気がソラリゼーションして全員が一瞬怯む、と言うのも様式美ですよね。紳士の隠された素顔を目にしたものは最早生きて娑婆に戻ることは叶いません。これを定着させた先達の偉大な功績に感謝しとぅわい!!
そしてここで柳生を殴ったチンピラにもGJすぎるで賞を贈ります。同時に合掌を。アーメン。
紳士とバイオレンスって言う組み合わせが正直大好物ですス〜ハ〜。
紳士「あまり好ましい手段とは言えませんので極力避けたいところですが、そうしなければご納得頂けないということであればやむを得ませんね」とか言って欲しい。

●悪びれもせず堂々と校内で喫煙する亜久津を見とがめた紳士が、気配もなく背後に近づいて、亜久津の口からまだ丈の長いそれを問答無用でボッシュート、抗議の声を上げようとする亜久津に有無を言わさず「…気に入らないのなら私の目の届かないところでうまくやり給え」て辛辣に言い放って冷ややかな一瞥をくれたあと一方的にその場を辞する、とかでもいいですね。
自分は女だてらに腕も立つし武術も習熟している。それなのに難なく自分のバックを取った紳士に亜久津は彼に対する心の警戒レベルを一段階引き上げるんですよね。そんなことを感じながら暫く亜久津は呆然と去ってゆく紳士の後ろ姿を見つめてるんですけど、暫くして「なんっなんだアイツはよ!!!」て怒りがこみ上げてくると。あ、米炊けた。ごはんごはん

そしてキーパーソン・千石の登場まで話が進みませんでした。
ひとまず、仮に将来アミダでカップリング漫画を描かなくてはいけない状況に追い込まれ、柳生×亜久津(ただし女)っていうくっっっそ鬼畜な結果を引き当てちゃったとしても何とか凌ぐことができそうです。

まあ紳士×不良にもえてるだけじゃねーのと突っ込まれたらぐうの音も出ない所です。
だからさ〜、かみさまこなみさま、Wiiでテニスゲーム出す気がないのなら、主人公のパーソナリティに「不良」を追加してくれませんかあ。これが俺達の譲れないプライオリティなんだ。…という絵でした。ロングパスすぎるやろ!!!!!
あとこれはハニバニ先生が言っていたんですが、真田とギャルに対する無限の可能性。これも非常に捨てがたい。ギャルとなって真田を落としたい。真田×ギャルとか、まずお互いの文化を理解するところからスタートするからね。原始人と宇宙人くらいコミュニケーションが困難であることが容易に想像できます。手探りすぎるだろ!!超もえます。
だからさ〜、かみさまこなみさま、Wiiでテニスゲーム出す気がないのなら、主人公のパーソナリティに「不良」と「ギャル」と「三年生(対二年生敬語要員)」を追加してくれませんかああああああああああああああああああああああああああああああ。

実は週末非常に典型的な風邪を引いて伏せっており、このどうしようもない妄想はその時の熱に浮かされて病んだ脳細胞がFeverして生み出した副産物なのだと思いたい。それか、今日の月と金星の妖しき饗宴が私をルナティックな気持ちにさせたのかもしれません。おお…ヴィーナスよ。麗しきアフロディーテよ。あなたもこの神秘の光にいざなわれて内なる狂気を留めおくことが叶わなかったのでしょうか?

今、背後から「もう黙りたまえ。アデュー」と言う幻聴が聞こえた気がしました。もう黙ります。

Tags: 亜久津, 仁王, 妄想, 柳生, 比呂士, 立海

2010/05/12

見返り神の子

100512

(画力については捨て置いて、)肩にひっかけたジャージを華麗に翻しながら力強くターンして花道を戻っていくその振り向きざま、こういう感じの一瞬が目に飛び込んできたように思ったのですが、今となっては全く自信がない。私の願望が見せた幻だったのかも知れません。これが永遠の刹那という奴か。んもうわからないよ〜〜!なので、とりあえず「神の子〜デッドエンド」をなぞの無限ループで聴いています。本格的に人生のどん詰まり感が漂ってきた。それはそれとせずとも、聖母の如き慈愛の微笑みと修羅を纏った冷笑を棲み分ける、まさに神の子たるあの佇まいがすえおそろしいわあ。
そして神戸では醸し出されるジェントリーな佇まい・スタイル抜群紳士に注目していましたが、東京のあのシーンでは美しすぎる紳士(八戸市議・藤川氏リスペクト)の上半身に油断せず注目して行きたい。他にも多々感想はありますがネタバレになるので今回は控えます。ちなみに公演中叫んだ名前は「トゥティーーー!!」と「えぐっちゃああああん!!」です。

バレない程度に言及すると、今回もライトが落ちたところを捉えたカメラから中央のモニタに絶頂エクスタシーな映像が目に飛び込んできたのですが、あれ、DVDに入るんだろうな!?入らないんだろうな…。生だとひょんな所からえも言われぬ瞬間が目に飛び込んでくることが多々あるのでうかつに気を抜けません。過去DVDでも公演で実際目にした数々の絶頂映像はことごとく入っていなかったので期待はすまい。もっとも絶頂に思うところが大体スポットが当たっていない細かすぎる一角だったりするので無理もないのですが。直近ではフルボッコ乾を前に柳が葛藤する姿と微かに掠れた声で「やめろ、赤也」って言いながら思わず赤也の肩に手をかける所が悲しいくらいにフレームアウトしていた事でしょうか。あそこは少しくらい入れてくれても良かったんじゃないだろうか…???声はマイクで拾ってるかすら怪しいので無理か…。あと幸村が負けた後に「…すまない」って呟いて捌けていくところなど。

メッセージなどもありがとうございます。スパコミのお礼とあわせまして、折をみて返信させていただきますね。いつも励みにさせていただいています!

いただいたメッセージではっとしたのですが、決着のついていない在りし日の手塚と幸村の試合、それもあって幸村は手塚に期待していたんですよね。本編では、真田が回想で「優勝した幸村と互角、いやそれ以上…」と言っていました。幸村にとって真田はライバルでもあり同志でもあるんですが、幸村と互角に渡り合えた相手は手塚しかいなかった。だから手塚に関しては自分と近い視点で孤高の景色を睥睨すべき相手として、幸村は手塚に目をかけていた。もしかすると幸村は手塚のことを自分と同類の人種だと思っていたのかも知れません。だからこそ、決勝戦S1での手塚の凛然たる美しき醜態に、先の記事(2コ下)で述べたような感情を抱いたのかも知れないな、と思いました。失望と言ってしまえば単純なんですが、それだけではないと思うので簡潔に記すのが難しいです。
あとこの二人はテニス界最強のドSとテニス界最強のドMであると言うところにもたぎります。

Tags: ミュ, 幸村, 手塚, 立海

雑記 is proudly powered by WordPress | 投稿 (RSS)コメント (RSS)